ミニオープンキャンパス(過去問解説あり)
- DATE11/15 SAT.
予約申込
申込人数:1,000名(同伴者1名まで)
※過去問解説のオンライン視聴は、申込は必要ですが、人数制限はありません。
学生食堂は現在建替え中ですが、昼食はキッチンカーやお弁当の持ち込みが可能です。
LINEのお友達登録をしていただけますと、予約申込開始のお知らせなど最新情報をお知らせします。
https://lin.ee/vcvNCfT
※予定している各プログラムについて、申込状況等により変更する場合がございます。ご来場前にあらためてご確認をお願いいたします。
受付は1号館1階
江古田キャンパスマップ


タイムスケジュール詳細
受付は1号館1階
タイムスケジュール
経済学部
人文学部
社会学部
国際教養学部
-
9:45-10:45
入試説明
大講堂
大学説明・一般入試説明
※13:30~の説明と同じ内容です -
9:45-10:45
過去問解説
1001教室(1号館 地下1階)
一般入試 現代文 1回目(事前収録動画)
※2024年2月7日の問題を使用します。各回とも同内容です。 -
9:45-10:45
過去問解説
1201教室(1号館 2階)
一般入試 英語 1回目(事前収録動画)
※2024年2月4日の問題を使用します。各回とも同内容です。 -
11:00-11:45
模擬授業
大講堂
私たちの生活を直撃する物価高の真実:日本経済の課題を読み解く
経済学科 -
11:00-12:00
過去問解説
1001教室(1号館 地下1階)
一般入試 現代文 2回目(事前収録動画)
※2024年2月7日の問題を使用します。各回とも同内容です。 -
11:00-12:00
過去問解説
1201教室(1号館 2階)
一般入試 英語 2回目(事前収録動画)
※2024年2月4日の問題を使用します。各回とも同内容です。 -
12:15-13:00
模擬授業
大講堂
不老不死の夢と現実—中国思想史への招待
日本・東アジア文化学科 -
12:15-13:15
過去問解説
1001教室(1号館 地下1階)
一般入試 現代文 3回目(事前収録動画)
※2024年2月7日の問題を使用します。各回とも同内容です。 -
12:15-13:15
過去問解説
1201教室(1号館 2階)
一般入試 英語 3回目(事前収録動画)
※2024年2月4日の問題を使用します。各回とも同内容です。 -
13:30-14:30
入試説明
大講堂
大学説明・一般入試説明
※9:45~の説明と同じ内容です -
13:30-14:30
過去問解説
1001教室(1号館 地下1階)
一般入試 現代文 4回目(事前収録動画)
※2024年2月7日の問題を使用します。各回とも同内容です。 -
13:30-14:30
過去問解説
1201教室(1号館 2階)
一般入試 英語 4回目(事前収録動画)
※2024年2月4日の問題を使用します。各回とも同内容です。 -
9:30-14:30
共通プログラム
1101教室(1号館 1階)
キャンパスツアー
キャンパスツアーは随時出発します。所要時間は30分程度です。共通プログラム
MCV(1号館3階 Musashi Communication Village)
外国語学習体験
個別相談
1101教室(1号館 1階)
学生なんでも相談
その他
1101教室(1号館 1階)
資料配布
個別相談
シラカシスクエア(1号館 1階)
入試相談
入退場自由
大学図書館
大学図書館
自由に見学ができます。入退場自由
洋書プラザ(8号館地下1階)
大学図書館洋書プラザ
自由に見学ができます。その他
11号館1階
大学生協購買部
飲料、書籍、文房具などが購入できます。
※赤本を10%OFFで販売します。その他
3号館1階 3101教室、3102教室、3103教室
食事・休憩スペース
-
9:30-14:30
その他
当日ご確認ください
キッチンカー
食事は、休憩スペースとしている3号館1階 3101教室、3102教室、3103教室をご利用いただけます。
ご案内
キッチンカーが来ます!
昼食について
キッチンカーは注文後に調理、盛り付けを行いますのでお時間をいただく場合がございます。
お昼の時間帯は混雑が予想されます。また売り切れにより営業終了となる場合がございますのでご了承ください。
(現在、学生食堂は建替え工事中のため利用できません。)
来場方法について
ご協力をお願いいたします