このオープンキャンパスは終了しました
第4回 オープンキャンパス
- DATE8/7 SUN.
- TIME9:00-16:15
タイムスケジュール
経済学部
人文学部
社会学部
国際教養学部
-
9:15-10:00
入試説明
大講堂
一般入試説明
-
9:15-10:00
学科説明
2201教室(2号館2階)
社会学部 学科説明
-
9:15-10:00
模擬授業
1002教室(1号館地下1階)
日本・東アジア文化 模擬授業
歴史学の真髄を体験してみよう ~埋もれた真実を見抜く技術~ -
10:15-11:00
共通プログラム
大講堂
受験生・保護者のための大学説明
-
10:15-11:00
模擬授業
2201教室(2号館2階)
社会 模擬授業
社会の見方・測り方——社会調査で読み解く現代社会—— -
10:15-11:00
模擬授業
1002教室(1号館地下1階)
ヨーロッパ文化 模擬授業
フランス革命と女性の権利 -
11:15-12:00
学科説明
大講堂
人文学部 学科説明
-
11:15-12:00
模擬授業
2201教室(2号館2階)
メディア社会 模擬授業
音楽リスナーの個人化──WALKMANからiPodへ、iPod以降へ -
11:15-12:00
模擬授業
1002教室(1号館地下1階)
英語英米文化 模擬授業
戦後の英語教育 -
12:30-13:15
入試説明
大講堂
人文学部 AO入試説明
-
12:30-13:15
入試説明
2201教室(2号館2階)
経済学部 AO入試説明
-
12:30-13:15
入試説明
6201教室(6号館2階)
国際教養学部 AO入試説明
-
13:30-14:15
共通プログラム
大講堂
受験生・保護者のための大学説明
※10:15からの「受験生・保護者のための大学説明」と同内容 -
13:30-14:15
模擬授業
1002教室(1号館地下1階)
経済 模擬授業
Money(お金)とは?~武蔵大学で経済を学び豊かな人生を ~ -
13:30-14:15
模擬授業
6201教室(6号館2階)
グローバルスタディーズ専攻 模擬授業
The Futures, So What? -
14:30-15:15
学科説明
大講堂
経済学部 学科説明
-
14:30-15:15
模擬授業
1002教室(1号館地下1階)
経営 模擬授業
従業員の「やる気」を考える:組織行動論入門 -
14:30-15:15
模擬授業
6201教室(6号館2階)
経済経営学専攻 模擬授業
What Electoral Systems Can Explain in the Context of Japanese -
15:30-16:15
入試説明
大講堂
一般入試説明
※9:15からの「一般入試説明」と同内容 -
15:30-16:15
模擬授業
1002教室(1号館地下1階)
金融 模擬授業
日銀の金融政策 -
15:30-16:15
学科説明
6201教室(6号館2階)
国際教養学部 学科説明
-
9:15-16:15
個別相談
記念ホール(8号館8階)
経済学部 教員・在学生 による個別相談
午前:09:15-11:30 午後:12:30-16:15 -
9:15-16:15
個別相談
6102・6103教室(6号館1階)
人文学部 教員・在学生 による個別相談
午前:09:15-11:30 午後:12:30-16:15 -
9:15-16:15
個別相談
1201教室(1号館2階)
社会学部 教員・在学生 による個別相談
午前:09:15-11:30 午後:12:30-16:15 -
9:15-16:15
その他
1203教室(1号館2階)
国際教養学部 教員・在学生 による個別相談
午前:09:15-11:30 午後:12:30-16:15 -
随時
共通プログラム
1101教室(1号館1階)
在学生によるキャンパスツアー
在学生が"魅力あふれるキャンパス"をご紹介します!
1101教室(1号館1階)より随時出発します。所要時間は30分程度です。 -
11:00-14:45
その他
学生食堂ホール(2号館1階)
学生食堂ホール
※営業時間外は休憩スペースとして利用可(飲食可) -
10:00-16:00
その他
11号館1階
大学生協購買部
飲料、書籍、文房具などが購入できます。来場者限定!武蔵大学 赤本10%OFF販売キャンペーン実施中! -
9:15-16:15
共通プログラム
MCV(1号館3階)
Musashi Communication Village 体験
英語をはじめとする外国語を学ぶための体験型学習スペースその他
大学図書館
大学図書館
その他
洋書プラザ(8号館 地下1階)
大学図書館洋書プラザ
その他
1001教室(1号館地下1階)
資料・掲示コーナー
大学案内、入試ガイドなど、各種資料を配付のほか、在学生の課外活動やゼミ活動などについて掲示があります。個別相談
1001教室(1号館地下1階)
在学生による"なんでも(受験や大学生活など)"個別相談
在学生に受験や大学生活など聞いてみよう!個別相談
ライティングルーム(1号館3階)
留学に関する個別相談
共通プログラム
学生ラウンジ(8号館3階)
学芸員課程(国家資格)在学生によるミニ企画展
個別相談
キャリア支援センター(8号館3階)
就職に関する個別相談
共通プログラム
キャリア支援センター(8号館3階)
ゼミ紹介動画上映
個別相談
記念ホール(8号館8階)
入試、教職課程、学芸員課程、奨学金・学生生活など、個別相談
学部以外に関することはこちらでご相談いただけます。その他
1202教室(1号館2階)
レポート作成
レポートの課題が出ているみなさんを、在学生がお手伝いします!その他
各場所
休憩スペース
学生食堂ホール(2号館1階)
2202教室(2号館2階)
1:30-16:15 2201教室(2号館2階)
09:15-12:00 6201教室(6号館2階)その他
学園記念室(大講堂2階)
記念室常設展・企画展示
武蔵学園創立(1922年)以来の、100年間にわたる学園のあゆみをたどることができる常設展示と、企画展示(武蔵の学生と江古田の街について)を行っています。
感染症予防について
-
当日、ご自宅で検温し、体温が37.5℃以上の場合はご来場をお控えください。
-
体調不良や咳などの症状がある場合も、ご来場をお控えください。
-
各施設や教室の出入口に設置している消毒液で手指の消毒をお願いいたします。
-
教室など屋内ではマスク(不織布推奨)を着用してください。 屋外ではマスク着用は必須ではありませんが、身体的距離(2m)が保てない場合や、会話をする場合はマスクを着用してください。