武蔵大学

  

国際教養学部 経済経営専攻

VIEW MORE

国際教養学部 経済経営専攻

経済学部
経済学科

  • ゼミ・授業

ゼミの魅力は何ですか?

ゼミの魅力は、社会に出たときに必ず求められる、論理的に自分の意見を主張する力を身につけられるところです。私のゼミでは、Rという統計プログラミングソフトを使って各々経済事象について研究を進めて、毎週進捗を発表し合いました。その際に、毎回自分の主張の論証構造を明確に意識することで、自分の思い込みや相手の主張の矛盾点を的確に認識でき、有意義なディスカッションができることを学びました。

  • prev03

  • 02next

国際教養学部 経済経営専攻

経済学部
経済学科

  • キャンパスライフ

留学の体験談を教えてください

イギリスのLondon School of Economicsに1か月間留学し、現在はシンガポールのSingapore Institute of Managementで9か月間の留学をしています。留学では、違う文化の下で生まれ育った学生と密に交流することができるので、多様な生き方や価値観を知れ、また自立した考えを持つことができ、自分自身を成長させるのに最適な経験をしていると感じています。(2022年10時点)

  • prev01

  • 03next

国際教養学部 経済経営専攻

経済学部
経済学科

  • 留学・語学

就職のためにがんばっていることは?

海外大学院進学に向けて日々努力しています。そのために、現在は留学先(シンガポール)でUniversity of Londonとのパラレル・ディグリー・プログラムに参加して英語で経済学・経営学を学び、それ以外の時間では語学の勉強や海外大学院進学のための情報収集などに時間を使っています。決して簡単な道ではありませんが、自分の将来の幅を広げるために努力している時間は、とても充実しています。

  • prev02

  • 01next