武蔵大学

  

経済学部 経済学科

VIEW MORE

経済学部 経済学科

経済学部
経済学科

  • ゼミ・授業

ゼミに入って成長したと思うことは?

ゼミでは最初、自分で勉強した内容についてプレゼンする練習を行いました。慣れない人前での発表でしたが、回数を積むことで自信が持てるようになりました。また、エクセルやパワーポイントを使う機会が多く、社会人になってから必要となるパソコン操作のスキルも身につきました。

  • prev05

  • 02next

経済学部 経済学科

経済学部
経済学科

  • クラブ・サークル

どんな部活・サークルに入っていますか?

私は「アールグレイT.T.」というテニスサークルに所属しています。練習は週2回なので、アルバイトをしていても気軽に参加できます。武蔵大学には複数のテニスサークルがあり、年に数回、サークル対抗試合を行っています。初心者限定試合というのもあり、経験問わずだれでも楽しむことができます。

  • prev01

  • 03next

経済学部 経済学科

経済学部
経済学科

  • 将来の目標

将来のために頑張っていることは?

将来、人から信頼されるようコミュニケーション能力を身につけたいと思い、家電量販店のPCサポートカウンターでアルバイトしています。様々な相談に応えられえるよう、専門知識と話し方について勉強し、日々頑張っています!

  • prev02

  • 04next

経済学部 経済学科

経済学部
経済学科

  • その他

武蔵大学に決めた理由は?

大学を選ぶ際多くのオープンキャンパスに行きましたが、武蔵大学にはキャンパスの規模感と江古田の街に魅力を感じました。小規模で、先生や友達との距離が近いこと、また学校の周りには美味しいごはん屋さんが多く、新宿や池袋など都心からのアクセスが良い点も気に入りました。

  • prev03

  • 05next

経済学部 経済学科

経済学部
経済学科

  • 武蔵の魅力

武蔵大学の魅力を受験生にアピールしてください

大学入学時多くの人が不安に思う友達作りにおいて、武蔵大学であればたくさんの機会があると思います。一年生の時からゼミがあったり、小規模な英語のクラスがあったり、たくさんの部活やサークルがあります。ちなみに私は、入学式前に開催された「うぇるかむさしパーティー」で今の友達と知り合いました。受験生のみなさんも楽しい大学生活を満喫しましょう!

  • prev04

  • 01next